目次
★水気を切ってからトリートメントをつける
★毛先にたっぷりと
★時間を置く
★トリートメントを流しすぎない
★髪の毛を乾かすタオルドライとドライヤー
★地肌にも悪影響
★洗い流さないトリートメントで保護
【髪を守るにはトリートメントは必須!
使い方を説明していきますね(^-^)】
水気を切ってからトリートメントをつける
トリートメントをしっかりと浸透させるには、シャンプー後に水気をしっかりと切ること! 髪がビジョビジョの状態だと髪の中にしっかりとトリートメントが浸透しません!
髪の毛は毛髪内部に含めれる量がきまっています!ですので、
しっかりと水気をとることでトリートメントが浸透しやすくなります。
水で成分が流れるのを最小限に防ぐことができます!!
トリートメントをつけてクシでとかすことによって、トリートメントが全体的に均一に行き渡ってくれるのでクシでとかすこともオススメです
毛先にトリートメントはたっぷりと
毛先がもっとも乾燥しやすく、ダメージを受けています。
1ヶ月に平均1cm髪は伸びます!!
ミディアムの長さだと長い部分で2年前に生えてきた髪の毛になります!
そうなると毛先は必ず乾燥しますね。
なので毛先からトリートメントを揉み込むように、ギュギュッと軽く髪を握りながらつけてしっかりと浸透させていきましょう。
気を付けることはトリートメントは頭皮付近についてしまうと毛穴詰まりになってしまって、細気の原因となるのでつけないように意識しましょう。
時間を置きましょう!
すぐに洗い流すより、7〜10分程度時間をしっかりと置くと、トリートメント成分が髪の奥まで浸透してきます
もっとトリートメントの効果をよりアップするには髪を 蒸しタオルやキャップをかぶると髪の毛の内部までしっかりと浸透していきます。
トリートメントは流しすぎない
トリートメントを流す時ついついやってしまうのが、トリートメントを流しすぎてしまうことです。
トリートメントを流しすぎてしまうとトリートメント自体の70%ほどしか効果を発揮できなくなってしまいます
ですので流しすぎには気を付けましょう。
ただし、お肌にトリートメントがついたままでいるとニキビなどの肌荒れの原因になるので注意しましょう。
髪の毛を乾かす、タオルドライとドライヤー
髪が濡れている状態はキューティクルが開いた状態です。 そのままにしていてはせっかく浸透させた栄養分が出てしまうことに!!
タオルドライは髪と髪を擦り合わせないように気をつけて。 地肌の水分を優しく拭き取り、髪はタオルにはさんで水気を取りましょう。
お風呂上がりの方がお風呂に入る前より乾燥しやすい状態になります。
ドライヤーの熱によってキューティクルは閉じてくれるので、お風呂から上がった後はできるだけ15分以内に乾かして髪の毛の乾燥を防いでいきましょう!
地肌に悪影響が出ます!!
髪を濡らした状態でいると頭皮トラブルの原因に!
特に髪の毛を濡れたままターバンにしていると雑菌が繁殖し、頭皮の炎症や臭いの元になってしまうことも・・
髪はしっかりと乾かしましょう。
洗い流さないトリートメントで保護
ドライヤーの前にしっかりと洗い流さないトリートメントで髪に栄養補給しながらドライヤーの熱から守ってくれます
お風呂上がりや、朝のスタイリングの時につけるだけで、つや感や手触りが全然違ってきますよ 特に乾燥しやすい毛先を中心にしっかりとつけることで潤いキープできますので、髪の毛をツヤツヤにするためには必須アイテムです!
まとめ
髪をつやつやにするには水分量が大切で髪がツヤツヤな人は、髪表面のキューティクルが整っており、ダメージが少なく水分量が多いのが特徴です。 髪のダメージが進行していると、キューティクルが剥がれてしまって髪につや感はなかなか出にくいのが現状です…。
良質なトリートメントを正しく使うことことで髪が驚くように潤うので、ぜひお試しください(^-^)
スリールはしっかりとカウンセリングをして、お客様の現状とお客様のなりたいを共有していきダメージの原因を共に探り解決策を必ず見つけ出します!!
正しい施術、知識そしてお客様に合わせた美髪プランで皆様かなり改善されています。
スリールには
・ダメージ
・クセ毛
・カラーの持ちの悪さ
そんなお悩みを方が多くご来店くださいます。そのお悩みを改善して皆様が笑顔になってくださるのが本当に嬉しく思います
・髪を綺麗にしたい方
・悩みを改善したい方
・周りから褒められたい方
そんなお悩みの方はご希望に添えると思いますので是非ご相談くださいね。半年から一年以内に必ず理想の髪質を育んでいきますのでお任せください。
画面の左下をクリックしていただきLINE@を登録していただくとご予約やご相談を受け付けておりますので是非ご登録ください。
パソコンでご覧の方は『お問い合わせのQRコード』を携帯で読み取って頂きご登録ください(^-^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
Comentarios