top of page

髪の痛みには何を使えばいいの?リンス?コンディショナー?トリートメント?この三種類の違いってなに?




よくお客様からリンス、コンディショナー、トリートメント、の違いはなんですか?と質問されます(^-^)



この三つの特徴の違いを説明していきます!!


目 次


三つの大きな違い


リンスの役割


コンディショナーの役割


トリートメントの役割


まとめ



三つの特徴の違いとは!!


リンスの特徴

★表面を保護、コーティングする。


コンディショナーの特徴

★表面を保護、コーティングし、少しだけ髪の内部にも浸透。


★トリートメントの特徴

髪の内部から補修、栄養を与える。


ザックリ分けるとこのようになります。


髪の表面でとどまるのか、髪の内部にも浸透していくかの違いになります。



リンスの役割


リンスとは、髪の一番表面、キューティクルを保護する役割を果たしています。


シャンプーで素の状態になった髪の表面をコーティングして髪を守る働きをします。


そしてシャンプーをした後は髪の毛がマイナスの電気を帯びるので、ほこりなどがつきやすくなってしまいます。

そこでプラスの電気を持ったリンスをつけることによって中和され、外敵から髪を守ってくれます。

ただしリンスに含まれるコーティング剤は、頭皮にも膜を作ってしまい、頭皮につけてしまうと頭皮をを詰まらせてしまう原因にもなりますから、頭皮にはリンスをつけないよう気を付けましょう。



コンディショナーの役割


コンディショナーはほとんどリンスと変わりません。


若干違うところは、髪をコーティングするだけではなく、保湿効果もあるということです。


リンスとコンディショナーにはそんなに大きな違いはなく、


市販されているリンスとコンディショナーは、商品名の表記が違うだけで中身はそこまで大きく違いません。


トリートメントの役割


トリートメントとは、コルテックスと呼ばれる毛髪の内側部分に栄養成分を内側に浸透していきタンパク質などを補ってくれます。

傷んだ髪の毛を修復してくれます。


なのでリンス、コンディショナーは外側、トリートメントは内側に役割を持つという事になります。

トリートメントは時間をかけて髪の内部に浸透させるものですから、髪と同じ弱酸性のアミノ酸成分がおすすめです。

トリートメントも、リンスと同じようになるべく頭皮にはつけないよう注意しましょう。


じゃあいったいどれを使うのがいいのでしょうか。



まとめ


僕の考えは一度でもカラー、パーマ、ストレートをされた方はトリートメントを使うことをオススメしますね。


実際トリートメントは髪の外側をまもってくれる働きがあるのとどれを使うかで迷ったらトリートメントがいいと思います。


そしてトリートメントはつけて少し時間をおくのはいいのですが、リンスは時間を置いても変わらないのですぐに流して頂いて大丈夫です。



いかがでしたでしょうか。



スリールはしっかりとカウンセリングをして、お客様の現状とお客様のなりたいを共有していきダメージの原因を共に探り解決策を必ず見つけ出します!!正しい施術、知識そしてお客様に合わせた美髪プランで皆様かなり改善されていますスリールには



・ダメージ


・クセ毛


・カラーの持ちの悪さ



そんなお悩みを方が多くご来店くださいます。そのお悩みを改善して皆様が笑顔になってくださるのが本当に嬉しく思います



・髪を綺麗にしたい方


・悩みを改善したい方


・周りから褒められたい方



そんなお悩みの方はご希望に添えると思いますので是非ご相談くださいね。半年から一年以内に必ず理想の髪質を育んでいきますのでお任せください。



画面の左下をクリックしていただきLINE@を登録していただくとご予約やご相談を受け付けておりますので是非ご登録ください。


パソコンでご覧の方は『お問い合わせのQRコード』を携帯で読み取って頂きご登録ください(^-^)



↓↓↓↓↓↓↓↓

閲覧数:5回0件のコメント

Comments


bottom of page